みなぱイメージ

特定非営利活動法人みなぱ

「みなぱ」はアイヌ語で「共に笑う」

共に笑顔で生きる共生社会の実現に貢献できる法人を目指します。

  • TOP > 
  • みなぱ就労プロジェクト

みなぱ就労プロジェクト

■事業概要


【背景、課題、目的】
・ひとり親家庭で子どもが不登校になった場合のサポートが不足している。
・子どもの居場所支援と就労支援を組み合わせ、経済的困窮や孤立感を防ぐ仕組みを構築し、サポートを拡充する。

【支援内容】
・親:就労支援、研修、社会参加の機会を提供
・子:居場所づくり、学習支援、心理的サポート

【支援対象】
札幌市内で不登校の子を持つ、ひとり親家庭の親子合計300名を想定し、以下の3つのアプローチを実施
・100名:フードバンク利用へのアプローチ
・100名:居場所・居場所就労につながる人へのアプローチ
・100名:フードバンク就労へのアプローチ

【WEB説明会】
みなぱ就労プロジェクト  >>>  WEB説明会参加応募フォーム




親サポ×就労プロジェクト 本事業は「日本民間公益活動連携機構(JANPIA)休眠預金等活用助成事業」の一環です。 2024年度【物価高騰及び子育て対応支援枠(第3次)】「親サポ×就労プロジェクト(子どもと親のサスティナブルサポート~貧困家庭親子の孤立・孤独を防ぐ持続可能な就労サポート)」(資金分配団体:認定NPO法人北海道NPOファンド&株式会社らっく)で当団体が採択されました。

Copyright(c) 2018 みなぱ. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com